1000円節約をしたとします。
節約した分をどうしていますか?
そのまま吸収しては勿体無いですよね?
ネット銀行とネット証券をいかしましょう❗️
どちらも開設すると、口座管理手数料が
かからないところも。
私は、楽天で利用しています。
1000円節約できたら、ゆうちょ銀行から、タダで、楽天銀行に送金。
そして、楽天証券で、買い付けタダの、
投資信託を購入する方法をとっています。
というか、やっと、やりはじめました。
まだ、お得になった分を投信信託で運用をするようになって、僅かです。
30,000円の運用ですが、半年で、
2,000円程度利益がでています!
皆さんも、早く始めましょう!