既に起こっている、食糧価格上昇
日本では実感が無いかもしれないが、世界規模では価格が上昇している。
・インドネシアでは、豆腐価格が30%も上昇
・ロシアでは、砂糖の価格が、61%も上昇
今回は、パンデミックから来た、投機的な商品価格上昇だが、
食糧不足となった場合、同じような上昇が待っている。
既に、欧州・北米でも原材料の価格上昇に伴う、
企業のコスト吸収も限界にきているという。
それが、価格に転嫁され始めている。
また、価格を同じにして、量を減らす
シュリンクインフレーションが始まっている。
先進国アメリカですら、1,320万人が食糧不足に陥っている。
この後、我々は、所得のうち、
もっと多くを食糧への支払いに充てる事になれるべき。
そんな警告もでている。
今回の混乱は、終息する可能性はある。
だが、世界は着実に地球環境を貪っている。
地球資源が無くなった食糧危機は、終息しないだろう。