ちょっとそそられる、ビジネス本ですよね?
管理職をしている私も、納得の一言。
中間管理職の9割は、要らないだろう。
私自身も、自らのポストは要らないと会社に言っている。
人件費が勿体ない。
私のポストを削るだけで、直接労働力が、2人以上雇用できる。
だけど、会社はしない。
ポストが減る事を恐れているのだ。
日本の生産性の低下は、管理職が多すぎるからだと思っている。
所詮、間接労働力。
居なくても、日本は回る。会社も回る。
管理職など減らして、直接労働力の社員に、
給与を多く支払い、現場の生産性を向上させて欲しいと思っている。
ブルシット・ジョブ
クソどうでもいい仕事
世の中、どうでもいい仕事?
どうでもいいポストが、溢れかえっている。