www.taishokumshoku.info
都市銀行というか、あまり銀行が好きではない私。
7/1から、新規での口座開設で、2年間取引の無い口座は、口座管理手数料を徴収する。
三菱UFJ銀行が発表した。
それも、1200円という高額の手数料。
毎年の印紙税や、顧客管理の人件費、お知らせの郵送等の諸経費を
考えれば納得性のある金額かもしれない。
しかし、銀行には外回りもいるが、基本、来店営業だ。
時間とお金をかけて来てくれる利用客を相手にする商売だ。
利用者に負担はさせるが、還元をしない。
口座管理手数料を徴収するなら、
来店してくれた利用者に来店手数料を支払うべきだと思う。
内部の改革はどれだけ出来ているのだろう。
どれだけ、コストカットをしたのだろう。
自助努力の後、利用者に負担を求めて欲しい。
益々、利用者が離れていけばいいと思う今日この頃だ。