一流の考え方。私も身に付けておきたいものである。
飛行機でのトラブルがあった時、貴方はどんな対応しますか?
一流の皆さんは、今できる事にフォーカスをあてるそうです。
決して、イライラしない。
感情的になっても、物事が解決するわけではありません。
合理的に考え、その後のスケジュール調整をする、仕事する、
他のお客さまと会話を楽しむ等々、今出来る事をするそうです。
そして、相手を気遣う紳士さがある方も。
「貴方も立ちっぱなしで大変ね」中々出ない言葉です。
そう一流は、物事を合理的に考えられるのです。
私も、思い通りになるのは当然!そんな考えをしてしまい、
他者が思い通りに行動しないとイライラしてしまいます。
非常に、耳が痛い記事。
色んな人がいて、色んな価値観がある世の中。
それを自分の思い通りに染めようとして、
実態とのギャップにイライラするより、
どうにもならない事もある。
そう思って生きていく事のほうが、
心を平和に豊かに暮らしていけるかもしれません。