まるたまごは、地方の県庁所在地に住んでいます。
いわゆる2行政の地域なんでしょうか?
県庁と市役所が2つあり、公務員もそれだけ抱えています。
県庁がある地方都市だけでも、市役所の業務の大半が出来ないか
考えていました。
縦割り行政を改革して欲しいと。
大阪都構想とは違いますが、行政を集約化する事でしか
公務員数の削減は無いと思っています。
まかせたら、人に仕事を就けるのですから、一向に減少はしてこないでしょう。
このまま、自治体破滅まで、住民は何もしないでいくのでしょうか?
今後が不安になります。