2020-11-16から1日間の記事一覧
まだコロナ不況を受けていないそうだ。 テレワークによる、プラスひと部屋需要があったそうだ。 また、首都圏近郊・別荘需要も盛んな前半だったようだ。 このような需要は、一巡してしまえば終わりで、後は下降する見立て。オフィス関係は、テレワークの拡大…
経営の見える化。 星野リゾート社長が考えた施策だ。 この考え方は非常に好きだ。会社は数字を出さなすぎるし、会社員も数字に無頓着だ。 日々、管理者をしていると、実感としてある。 弊社も売上高が下降している企業。 www.taishokumshoku.info しかし、会…
「コンサルタント業」。憧れる人も多いだろう。 独立後に選択する方も多い業種だ。 しかし、近年副業の解禁で、本業で生業にしているコンサルから仕事を 奪取する副業者がいるようだ。「アドバイスだけならもういらない」 企業は、助言を求めている訳では無…
この間、決算を迎えた日本郵政。 手数料収入の中で見慣れない【郵便局ネットワーク維持交付金】の文字が。 調べたところ、2019年度以降、消費税の減税が行われていた。 郵便局で働いている人も知らないだろう。 直接取引をすると、郵便局・ゆうちょ・かんぽ …
ニッポン放送のアナウンサーなのに、会社外で営業しまくって 会社員の立場にありながら、仕事はフリーという人がいる。 失礼ながら知りませんでした。 これだけ出版もされています。どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた【電子書籍】[ 吉田 尚記 ]価…
今週のお題「鍋」 寒い時は、【鍋】! 1人暮らしの時は、今よりも鍋を食べていました。 おでん・キムチ鍋・湯豆腐・出汁鍋。 卓上コンロで、グツグツ。 蒸気で、湿度も確保。火を使って室温も確保。 つまみにもなりますし、おかずにもなる。 男性の1人暮らし…
管理職・プレイングマネージャーは必見の記事がでた。 部下にどう思われているか気になった人はチェックをして欲しい。 そして、何に気をつければよいか、自覚をしていこう。だめな上司4つのタイプ ①機械型・・・兎に角興味が無い。興味の幅が狭すぎる。 【…
弊社の決算が発表された。 今まで黒字決算でしが、今期は赤字決算となりました。 具体的な指示は本部からはありませんが、 今年度後半からは、人件費カットの具体的数字が求められそうです。管理職・プレイングマネージャー・会社員の皆さん。 御社が赤字決…
もっと、ブログを読んで貰えるように始めた新たな取組み。 ブログ村の順位も喜ばしい順位に(?) 皆様のご協力に感謝しております! 今後もよろしくお願いいたします! www.taishokumshoku.info
このブログで何回か書いているが、マイホーム購入は慎重に慎重に。 400万円の貯蓄でマイホーム購入に踏み切った一家。 購入当時は、家族3人。ローンの支払いは、現在の家賃支払いより2万円多くなる。 それでも今購入すれば、退職時にはローン完済が出来るプ…
www.taishokumshoku.info運用状況は芳しくないですが、楽天アフィリエイト分が付与されたので、 今月もポイントで、投資信託を買い増ししました。手数料が掛からないので、売買に気を使う必要がないのがメリット。今月末の結果発表をお待ちください!