2020-11-12から1日間の記事一覧
働き方改革に興味がある方が多くて良かったです。 働き方改革を成功させる方法とは⁉️ 社員に落とし込むには、メリットを訴えるほうが良いです。 残業で生活している人は、抵抗がありますが、同じ仕事をするなら、楽して給与を貰ったほうが得じゃん? そんな…
再度チャレンジしてみましたが、サイトが登録できません。 ブログ村に問い合わせしました【11/13現在】 せっかく、皆さんが訪問してくれるのに、 ブログムラに記事が転送出来ていません 本当にすみません‼️ 今日も設定読んでやってみたんですが、 反映されて…
久々に業務改善の記事を発見。 働き方改革で、ムダと思うことを言ってくれ!現場は【シーン】というお話し。 分かります。業務の改善点を、提案されないと分からない組織って・・・9つのケースがあるそうです。 ①怖くて言えない ②空気を読んで言わない ③テー…
誰もが予想していたことだろう。 緊急財政出動で、国の借金が増加している。 2019年度でも減少しているので、2020年度はコロナ影響で減収となるだろう。 www.taishokumshoku.info その後が怖い。 政府は、身を切る改革せずに、国民の負担だけ増加させている…
電通が社員の3%230人を個人事業主にする。 新会社を設立し、業務委託契約し報酬を受け取る仕組みだ。 どこまで、電通から業務を委託されるのか不明だが、会社としては、万々歳だろう。 個人事業主となってしまえば、社員じゃないので、勤務時間関係無く働い…
www.taishokumshoku.info 前回は失敗した事例を紹介いたしました。 今回は、成功した事例です。 大企業でリーダーとして働き、業績等を上げていました。 しかし、尖ったタイプで役員とは衝突。 業績等を上げていれば、役員になれそうですが、 上司である役員…