会社員の皆さん 会社への依存度は低く! 会社員の皆さんは、自分が勤めている会社が、 定年まで雇用してくれると思っていませんか? 心のどこかで、そう思っています。 倒産する事は無い。なにかあっても会社が守ってくれる。 危険な考え方です!現職の窓際…
www.taishokumshoku.info 弊社も労働組合が存在します。 労働組合の主張する、残業時間の削減。 確かに、管理者の私からみても、 必要な事だと思っていますし、 労使ともに取組むべき事項と認識しています。その一方で、残業時間削減による影響は、 組合員の…
www.taishokumshoku.info 残業代を収入として捉えてしまう。 恐ろしいのは、コロナ禍で残業代が減ってしまった時だ。 今後も、コロナ禍と同じような状況が発生してしまうかもしれない。 それは誰にも分からない。 残業代は別の収入して管理 これだけでも違い…
今週のお題「告白します」大した事じゃないです。 副業禁止の弊社。 それでも、税務署に届出をして個人事業主として活動しています。 本業にバレたく無いので、内容が抽象的になっている部分もあります。 そこは、すみません・・・・。まぁ、コツコツが信条…
www.taishokumshoku.info 白色申告ですが、帳簿類の整理がなかなか大変です。 ソフトを使えば簡単なんでしょうが、 項目別の支払いをまとめるのがかなりの手間。 昨年も、申告項目別に記載すれば楽だな~って思いつつ 今年も同じ事を繰り返してしまいました…
企業でする【人員の削減】人員が減少すれば、大きく人件費が減少します。 しかしながら、その他にも企業側にはメリットが発生します。社員が、厚生年金等の加入条件を満たしていれば、 会社も負担金として支払っています。 その他にも、福利厚生の費用も減少…
知人の不動産経営者。 総資産は、正直いくらあるのか知らない。この方は、アパート建売の全国トップシェアの会社で、 若くして営業部長を務め、その後、建売り業界をしるため、 転職し、その業界でも人脈を築いて独立した。不動産屋で独立し、社長に。 今で…
人間は残酷だ。 コロナにより、お家時間が増え、ペットの需要が高まっている。 全国で、値段が高くなっているという。 その一方で、捨てられるペットが増加しているという。 収入が減った。住まいを追われた。 においがキツい。世話が大変だ。 そんな理由で…
男の居場所。 会社で居場所が無い人もいるだろう。 失ってしまった人も。 職場で居場所が無くても、ちゃんと仲間がいれば生きていられる。 あるドラマで、閑職に追いやれた定年1日前、人を殺してしまった男がいた。仲間2人は、退職金を貰えるように動いた…
くらだしという会社がある。 廃棄される食品を安く提供してくれる通販会社だ。 日本の食糧廃棄は、600万トン以上。 非常にもったいない。 ワインなど、ラベルが傷ついただけで廃棄される。 それを、安く販売してくれている。 業者も、廃棄するのに費用をかけ…
スポーツ、あんまり観戦する事はありません。 よく、元気をくれる。勇気をくれる。 そんな事を言われますが、感じる事が少なかったから、なんか、観戦する事もしなかったのです。 全米テニス、大阪選手が優勝しましたが、観客の姿をみて、喜んでいる人々が。…
恐竜の絶滅。 気候変動に対応が難しかったのだろう。 しかし、全生物が絶滅した訳ではない。 変動に対応して生き残った生物がいる。企業も同じであろう。 ここで、終焉を迎えるか、生存し続けるか?コロナ禍では、大きく経済環境が変わった。 全体的に消費量…
高収入を得ていた人の転落が止まらないという。 夢の「タワマン」の購入。そこからの転落。リアルな悲劇。今回は、大手企業の中間管理職。年収1,000万円プレーヤー。 リストラにあい、職を失うストレスで、アルコールに依存。 夢の「タワマン」に住んでいた…
今も、着実に地球を食い尽くす人類。 食は命の根源であるため、食糧が無くなるという事は、 人類の滅亡を意味している。パート②で、日本も危ないと書いたが、実際に起こる可能性がある。 【レバノン食糧危機】 記憶にある方も多いと思うが、首都ベイルートの…
今、就活している人もいるだろう。 実際に結婚している人が、今、考えると、どうでもいい結婚相手の条件。 4選が記事になっていたので、ブログにしてみた。①一人暮らしの有無 ②共通の趣味の有無 ③年齢 ④学歴① 一人暮らししているからと言って、家事をするか…
今回は、5日間程度の停止でした。 自己クリックはしていませんし。 停止期間中に、最高のクリック数を記録したのに残念です・・・ www.taishokumshoku.info
今週のお題「チョコレート」今年のバレンタイン商戦は苦戦となった。 テレワーク等で、義理チョコの需要が低迷してしまった。 同じように、ホワイトデーもお返しが減る。今年は、例年の2割減だったようだ。 女性同士の交換が無くなった。 喜びの声も聞かれた…
知っていますが、お金持ちじゃありませんが紹介します。 ①小さな努力が連鎖を生み出す「ドミノ効果」 ②小さな努力が大きな成果に繋がる「複利効果」 この2つ効果を最大限に発揮させているのが、お金持ちだそうです。普通のマネー誌でし、基本型ですが、内容…
「好き」を仕事する人。プロの世界もそうだ。 大体のプロ野球選手は、40歳まで現役を続行する事が難しい。 試合に出れるチャンスも無い人もいるし、 一線級で活躍し続ける事は、大変な世界だ。 50歳まで現役プロ、それも一線級で活躍した山本昌さん。 どんな…
クレジットカードのクレディセゾン。 その永久不滅ポイントを、通常のポイント付与以上に増加させるには? 【セゾンportal】 このアプリを使って、 【セゾンクラッセ】 で、アンケートを回答して、ランクをアップさせます。たったこれだけで、ポイント…
リストラマニュアルなるのものが存在する??人事系の部長をしていますが、弊社には存在していません。 昔は部屋に閉じ込めて、退職を了承するまで、 監禁する手法をとっていましたが、問題になったため、 軽く面談し、本人の意思を尊重するように変わってき…
今月もコツコツと、投資信託を買い増ししました。 運用等については、またまとめていきます。今回は、セブンイレブンのポイントをチャージした分。 それと、A8ネットでの報酬分です。ポイントを利用して、そのままお得感だけですと、 節約した分もいつの間…
お金がない! ってNGワードだそうです・・・。 私は、結構使ってしまうです。 めっちゃ反省して、使わないようにします。 「現金は無いけど、お金は有る」にします。 現金は持たない主義なんで。そうそう、他にもNGワードが。 出来ない 無理 あり得ない …
あるユーチューバーさんの感想。アイドルをしながら、YouTube。 ありがちな感じだが、この人にはYouTubeがあっていたそう。 一年継続出来た。 一年で、登録者数が4万人から、8万人になった。 素人が始める時には、もっと厳しい条件となるが・・・・。作業…
www.taishokumshoku.infoこの本の著者。 50才まで管理職経験が無く、目立った実務もする事が無かった。 50才で資格「社会労務士」を取得し、個人で働いている。 自分で営業をし、収入を得ているのだから、 並大抵の苦労では無かっただろう。50才手前で、管理…
3万件もの家計みてきたファイナンシャルプランナーのお言葉。 重みのあるお言葉だと思います。お金が貯まらないお家、玄関先でよく見かける物は・・・ なんと! プランターだそうです。 手入れされていない植物が。 私の家の近所でも良く見かける光景です。 …
お金持ちは、ほとんど確定申告をする。 私も、自身で個人事業主になるまで、 若干しか【税】の知識は無かった。会社員の源泉徴収票を作成できるレベルの知識。 個人事業主となると、税の知識は幅広くなる。 もっと、大きく手掛けている人は、大変だろう。所…
www.taishokumshoku.info 2020年の数字がでた。 企業の休廃業・解散が、49,698件となり、過去最大数となった。 倒産と違い、報道されない数字。 これだけの企業が、経営を断念している。 それだけ、多くのビジネスが失われている可能性がある。今後は、支援…
なかなか現実を突いた記事があったので。 日本という国は、国家をあげての預貯金大国となった。 預貯金でも、いい利率がついたので、国民も考えなかった。 その後も、親世代が、預貯金だけでも十分に資産形成ができたため、 【投資】という概念を子に与える…
www.taishokumshoku.info リンク貼り付けをして、参加しているのですが、 なかなかポイント順位があがりません・・・・。 ブログは毎日更新しているのですが。直ぐには、上位になることはないので、 地道にコツコツと活動していきます!